暑いですね
猛暑日を記録するところが続出 ワンちゃんねこちゃんも熱中症に十分気をつけてください
人と違って自覚症状が言えないワンちゃんねこちゃんです。早くその変化に気付いてあげられれば、脱水症状の改善等で回復します。しかし、熱中症で病院に運ばれて来る子のほとんどが重症です。最善を尽くしても亡くなってしまう事も珍しくはありません
暑い日のお出かけに連れて行くよりは、エアコンのお部屋でお留守番・・・っていうのが一番の予防策かも
わんちゃんのデイケア
「ペットの高齢化」については、もうずいぶん以前から感じていた事ですが・・・先週あたりからうちの病院はおじいちゃん犬・おばあちゃん犬で入院室は賑やかです
慢性の心臓疾患で絶対安静のわんちゃん、老齢性の前庭疾患(平衡感覚の疾患)でずっと横になっているわんちゃん、痴呆症でなき続けるわんちゃん、はたまた17歳でも発情出血している元気で可愛いおばあちゃん犬など・・・
わんちゃんのお世話でちょっと疲れたときに、わんちゃんのデイケアを利用してください。ちょっとしたお世話のコツやアドバイスをお話できると思いますよ
院内改装中です
毎日、蒸し暑い日が続いていますね。
皮膚病で来院される患者さんが増えてきました。皮膚の炎症を抑えたり、かゆみを抑えるのに「脂肪酸療法」があります。ω-3脂肪酸という成分を高配合した療法食をお奨めしています。かゆみでお悩みであれば、一度ご相談ください。
さて、現在 院内改装中のため、大変ご不便をかけております。7月末には、現在の病院をリニューアルし、さらにネコ専用病院を併設いたします。もちろん、今までどおり、わんちゃんも診療いたしますよ~
待合室・診察室(犬用は2室)・入院室を完全にわんちゃん用、ネコちゃん用と分離するため、最大限にストレスを排除した、動物に優しい病院です。 もうしばらく、お待ちくださいね